お支払い方法について
各種クレジットカードご使用になれます。 お客様へ 当館ではお支払い方法として、 現金の他に 各種クレジットカード(銀聯,VISA,mastercard,JCB,AMERIKAN EXPRESS,DinersClub)もお使いになれます。 ※月曜休館
各種クレジットカードご使用になれます。 お客様へ 当館ではお支払い方法として、 現金の他に 各種クレジットカード(銀聯,VISA,mastercard,JCB,AMERIKAN EXPRESS,DinersClub)もお使いになれます。 ※月曜休館
『春の賞味会』 お待たせいたしました!毎回驚きと感動を呼ぶ伝七邸「熊谷喜八月例賞味会」。久しぶりの開催となりますが、コロナ対策を万全に席数を少し減らしてのご案内となります。※行政機関の要請などにより、中止となる場合がございます。 【開催日】 6月4日(土):DINNER (開場:17:30/開演18:00)6月5日(日):LUNCH(開場:11:30/開演12:00) 写真はイメージになります。 ※所用時間はいずれも2時間半を予定しています。 メニュー スペシャルコース~初夏の味~ 13,000円(税サ込、ドリンク別途) フォアグラのクレームブリュレグリーンアスパラガスのクリームと蟹のサラダ自家製スモークサーモン、トレヴィスのサラダと共に椎茸のパイ包み焼き トリュフソース太刀魚のフリット、なすのタプナードと共に牛ほほ肉の赤ワイン煮 黒にんにく風味、野菜添え出始めサクランボの小さなココット焼き赤いベリーのスープ、濃厚牛乳アイスクリーム※仕入れ状況により、内容が変更となる場合がございます。 PDFデータはこちら お申込みは下記より [contact-form-7 id="2981" title="【6/4・6/5】熊谷喜八 6月の賞味会お申込みフォーム"]
期間:2022年4月26日(火)~5月8日(日) ※月曜休廊 第22回「線・彩絵展」を、伝七邸:伝-TSUTAU-珈琲で開催いたします。線から生まれたJAZZ絵からジャズ音楽のビートが伝われば幸いです。ジャズはルイジアナ州ニューオリンズで奴隷解放後の生活の糧として生まれ、瞬く間に世界中へと広がりました。サッチモがディズニーの歌を唄うとすべてがジャズ以外の何物でもありません。ビートのきいたジャズ、スローで愛情豊かなジャズ、様々なジャズ絵が皆様をお待ちしています。皆様のお越しをお待ち申し上げます。 四光会/グループ萌/グループ・ページブル 木村哲美伝七邸:伝-TSUTAU-珈琲営業時間/12:00~17:00(月曜定休)Instagram/tsutau_coffee.yokkaichi
中京テレビの人気情報番組「前略、大とくさん」にも取り上げていただきました! 九鬼産業のごまを使用した伝七邸特製のタレは、クリーミーでありながら、口当りはさっぱり。渡邉手延製麺所の金魚印大矢知手延べ冷麦の喉越しは最高です。「四日市まぜ麺」は、とんてきに続く新たな名物料理を生み出そうと、四日市で2018年に開催された創作料理コンテストで最優秀に輝いた一品です。提供期間は、2022年4月26日(火)~5月末日まで(予定)伝七邸白ごま冷麦まぜ麺 2,200円(税込み) 事前のご予約が便利です。下記よりお申し込みください。※電話でのご予約・お問い合わせは、大変混み合っておりますので、できるだけホームページをご利用ください。https://denshichitei.jp/menu
『春の賞味会』 お待たせいたしました!毎回驚きと感動を呼ぶ伝七邸「熊谷喜八月例賞味会」。久しぶりの開催となりますが、コロナ対策を万全に席数を少し減らしてのご案内となります。※行政機関の要請などにより、中止となる場合がございます。 【開催日】 4月9日(土):DINNER (開場:17:30/開演18:00)4月10日(日):LUNCH(開場:11:30/開演12:00) 写真はイメージになります。 ※所用時間はいずれも2時間半を予定しています。 メニュー スペシャルコース 13,000円(税サ込、ドリンク別途) お品書きは後日公開いたします。 PDFデータはこちら お申込みは下記より [contact-form-7 id="2884" title="【4/9・4/10】熊谷喜八 新春賞味会お申込みフォーム"]
お得意様各位 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度の新型コロナウィルス感染症の拡大による「三重県まん延防止等重点措置」発令に伴い、営業時間の短縮の要請がありました。それを受け、伝七邸では、以下の通り、営業時間等を一部変更して営業させていただきますのでご案内申し上げます。 【営業日時】火曜~日曜 (月曜定休)【昼の部】11:30~13:30 L.O.(※通常営業)【カフェタイム】12:00~17:00(※フロアスペースへのご案内となります。営業日はInstagramにてご確認ください。【夜の部】17:30~19:30 L.O. 20:00閉店(※短縮営業)【期間】1月21日(金)~2月13日(日) 3月6日(日) (※三重県の要請により変更となる場合がございます) 1.夜の部(ディナー)について(要予約) 通常22時までの営業を、期間中は19時30分ラストオーダー、20時閉店に変更いたします。酒類のご提供は控えさせていただきます。すでにご予約済みのお客様についても、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 2.昼の部(ランチ)について 換気やアルコール除菌など、コロナ感染予防を行いながら、通常通り営業させていただきます。(月曜定休)個室(1室1組 8名様まで、3室ございます)ご予約を承ります。広間は人数制限をいたします。酒類のご提供は控えさせていただきます。 伝七邸では感染防止対策として、スタッフの検温やマスク着用、お部屋の換気をこまめに行うなどの対応の他、すべての個室にプラズマクラスター付きの空気清浄機を完備するほか、アルコール除菌スプレーを用意するなど対策を施しております。店頭での検温とアルコール除菌にご協力をいただきますようお願い申し上げます。 また、営業時間短縮要請の期間経過後の営業につきましては、通常営業の予定ではありますが、社会情勢を踏まえて期間を延長、または時短営業する場合があります。変更時は改めてお知らせ致します。 2022年2月13日[お問い合わせ] 伝七邸 連絡先 059-351-2491
今年の恵方は「北北西」 鬼を払い、福を招く 恵方巻完全予約にてご注文をお受けいたします。 開催日 2月3日(木)受け取りとなります。ご予約は2022.1.31(月)まで。 内容 牛時雨・うなぎ・玉子焼き・いくら えび・数の子・蟹 七福神にちなんだ七種の具材を使った、 料理長こだわりの恵方巻きです。 お申込みは下記より [contact-form-7 id="2906" title="【2/3】恵方巻お申込みフォーム"]
三重県まん延防止等重点措置に伴い、延期とさせていただきます。 時を愉しむ 建屋・庭・食・器・香…五感で愉しむ豊かな時間をお楽しみください。 開催日 2月17日(木)第一部 (11:30~14:00)第二部 (14:30~17:00) メニュー 和のアフタヌーンティー 5,500円(税サ込) ・軽食、スイーツ ・珈琲、和紅茶、かぶせ茶、抹茶など 写真はイメージになります。 お申込みは下記より 延期とさせていただきます。日程が決まりましたら、改めて告知をいたします。
『新春賞味会』新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑み、延期とさせていただきます。開催日は4月9日(土)・10日(日)を予定しております。 お待たせいたしました!毎回驚きと感動を呼ぶ伝七邸「熊谷喜八月例賞味会」。久しぶりの開催となりますが、コロナ対策を万全に席数を少し減らしてのご案内となります。※行政機関の要請などにより、中止となる場合がございます。 【開催日】 2月5日(土):DINNER (開場:17:30/開演18:00)開催延期2月6日(日):LUNCH(開場:11:30/開演12:00)開催延期 写真はイメージになります。 ※所用時間はいずれも2時間半を予定しています。 メニュー スペシャルコース 13,000円(税サ込、ドリンク別途) お品書きは後日公開いたします。 お申込みは下記より 開催延期となりました。ご予約済みの方には、個別にご連絡させていただきます。
令和3年12月27日(月)~令和4年1月6日(木)を休業とさせていただきます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、当店では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間: 令和3年12月27日(月)~令和4年1月6日(木)※新春ブライダル相談会(要予約)は実施しています。 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、令和4年1月7日(金)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
令和4年1月2日・3日・4日の3日間(完全予約制) 結婚式・前撮り・お顔合わせ・結納…結びのことならどんなことでもご相談いただけます。 完全予約制なので、じっくりゆっくりプライベート重視での相談会です。 ぜひご予約ください。 ブライダルページは、こちらから お申込みはInstagramまたは、下記フォームより [contact-form-7 id="2858" title="【1/2・3・4】新春ブライダルお申込みフォーム"]
伝七邸大広間にて、御幸毛織株式会社と伝七邸の情報発信部門である伝七ステーションとのコラボレーション企画「婦人カシミアオーダーコート 秋のお仕立て会 in 伝七邸」(要予約)を開催いたします。 特別価格で初めての方でも気軽に御幸毛織のオーダー体験が可能本イベントは事前の予約が必要ですが、当日は御幸毛織の専門スタッフが担当し、オーダーが初めての方でも安心してご注文頂けます。【期間中、伝七邸にはサンプルとしてディスプレイやサイズ見本も展示しており、実際の生地感やコートまとった際に感じる包み込まれるような優しさや立体感を事前に体験できます。】 https://youtu.be/8k5exn3lufk 詳しくは、三重県応援団サイトにてご確認ください。 https://miekenouendan.jp/2021/10/04/miyukikeori_colab/ 2021年10月5日[お問い合わせ] 伝七邸 連絡先 059-351-2491